家にムカデ出た日、私のメンタルが壊れた話

当ページのリンクには広告が含まれています。
centipede-mental-break

ある日、私のメンタルが静かに崩壊しました。

理由?

ムカデです。あの足が多くてクネクネしてて、しかもめっちゃ速いヤツ。

目次

【第一章】運命の出会い

夜中の2時、トイレに起きて何気なく廊下の電気をつけた瞬間。

視界の隅で何かがシュバッ!と動いたんです。

…なんか長い。速い。無理。

寝ぼけた頭でも分かる、これはムカデ。

しかもけっこうデカい・・・

【第二章】対処法なんて知らんがな

急いでスマホで「ムカデ 対処 自宅」と検索。

でもどのサイトも冷静すぎる。

「軍手をつけて~」

「熱湯で~」

「スプレーを使って~」

こっちは軍手よりメンタル装備がゼロなんですけど!?

結局、遠距離攻撃(掃除機)でなんとか吸い込みましたが、

その後「ホースの中で生きてたらどうしよう」って3時間寝られませんでした。

【第三章】プロって神か?

翌朝、ムカデを1匹見たということは、

「他にもいるかも理論」が脳内で暴走開始。

「これはもうプロしかいない」と思い立ち、

速攻で害虫駆除業者を検索しました。

おすすめされたのが以下の2社。

ムシプロテック

  • スタッフが親切で、最初の相談からめっちゃ丁寧。
  • ムカデはもちろん、家全体の害虫を見てくれる安心感。
  • 何より口コミが良くて「わかる、私もこの人に頼みたい」ってなる。

ムシプロテック

衛生害虫110番

  • 札幌でも対応可能で、スピード感が段違い。
  • 見積もりも無料で、押し売り感がゼロ。
  • 「相談だけでもOK」なスタンスがありがたい。

衛生害虫110番

【最終章】そして平和が戻った

結局、プロにお願いした結果、

家の中が明らかに安心ゾーンに変わりました。

「見えないストレス」って、害虫のせいだったんだな…と実感。

【まとめ】

ムカデ1匹でこんなにメンタル削られるとは思わなかったけど、

逆に言えば、プロに頼むだけでここまでラクになるんだと分かりました。

もしあなたが今「ムカデかも…?」って不安になっているなら、

絶対に一度プロに相談してみて。

ボタン一つでメンタル回復できます。

 


この記事を書いた人

害虫が大嫌いな私と同じく、害虫や害獣で悩んでいる人の解決の手助けになればと思い当サイトを運営しております。
皆さん、一緒に害虫・害獣を根絶やしにしましょう!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次